こんなお悩みは
ありませんか?

こんなお悩みはありませんか?
  • 矯正治療に興味があるけど費用が心配
  • 口元のエイジングケアをしたい
  • 口元の印象を明るく健康的にしたい
お口のお悩みは、みなと大人こども歯科クリニックにおまかせください。
地域に密着した歯科医院が、お一人お一人のご希望やお悩みに寄り添います。

前歯の部分矯正
(自由診療)

前歯の部分矯正(自由診療)

透明なマウスピース型矯正装置を使う「インビザラインGo」なら、すべての歯を動かすのではなく、気になる前歯だけを治療することで、短期間かつ費用を抑えて歯並びを整えられます。

※全顎を動かすマウスピース型矯正装置「インビザライン」ではありません。

周囲に矯正中であることを気づかれたくない方におすすめの治療法です。

  • リーズナブル
  • 短期間
  • 目立ちにくい

Case1. 前歯の矯正治療

Case1. 前歯の矯正治療
費用
料金表をご参照ください。
治療期間
9ヶ月
リスク
歯が移動する過程では、痛みや違和感があります。矯正装置を短時間しか装着していない場合は、治療期間が延びることがあります。

Case2. 前歯の矯正治療

Case2. 前歯の矯正治療
費用
料金表をご参照ください。
治療期間
6ヶ月
リスク
歯が移動する過程では、痛みや違和感があります。矯正装置を短時間しか装着していない場合は、治療期間が延びることがあります。

インビザラインGo 料金表

01. 矯正相談
(来院1回目)
無料
02. 精密検査
(来院2回目)
33,000円
(税込)
03. 治療方針説明
(来院3回目)
187,000円
(税込)
04. マウスピース装着
(6ヶ月~1年半程度)
330,000円
(税込)
調整料
(月1回)
1,100円
(税込)

ボツリヌス注射
(自由診療)

ボツリヌス注射(自由診療)

天然タンパク質で筋肉を緩め、歯ぎしりや顎関節症の症状を緩和させる治療です。お口が開いたままになってしまう口唇閉鎖不全や、笑うと歯ぐきが目立つ「ガミースマイル」などの症状にも効果があります。

ボツリヌスとは?

ボツリヌスは、ボツリヌス菌から抽出された天然タンパク質を含む薬です。「菌」と聞くと不安に感じるかもしれませんが、もともとは顔面麻痺などの治療に使用するために開発された、厚生労働省に認可された薬です。
歯科領域では、歯ぎしりや食いしばりが強い方、セラミックを入れたばかりで割れる心配のある方、食いしばりによる肩こりや頭痛が深刻な方などに利用されています。

ボツリヌス注射

ボツリヌス注射
費用
料金表をご参照ください。
食いしばりの診査は保険が適用されます。
持続期間
4~6ヶ月程度
リスクと注意事項
  • 効果の持続期間には個人差があります。
  • 筋肉の緊張がほぐれることで、違和感がある場合があります。
  • 注射後数日間は、一時的に倦怠感がある場合があります。
  • 妊娠中または妊娠予定の方、授乳中の方は施術をお受けいただけません。

ボツリヌス注射 料金表

ボツリヌス
(ボツラックス)
注射
43,780円
(税込)
当院では、歯ぎしりやくいしばりによる歯の破折、詰め物や被せ物の脱離や破折、咬合力過大による外傷性の歯周病の進行などの防止を目的に治療を行っております。美容目的のみや咬筋(エラの上に位置する噛む筋肉)以外の部位への施術は行っておりません。ご理解いただきますようお願いいたします。

ホームホワイトニング
(自由診療)

ホームホワイトニング注射(自由診療)

ご来院いただく回数は、基本的に2回だけです。
お忙しい方におすすめのホワイトニングです。

ホワイトニングは歯科医院でしかできないものだと思っていませんか?
専用マウスピースを使えば、ご自宅でもホワイトニングが可能です。

ホームホワイトニングのメリット

  • マウスピースの装着は1日1回、
    1.5〜2時間程度
  • 短期間で効果が出やすい
  • 好きな時間にできる
  • 知覚過敏になりにくい

歯科医院に通うのは、
基本的に2回だけ

  1. STEP
    ホワイトニング用マウスピースの型取り(料金表
  2. STEP
    マウスピースと薬剤の受け取り(料金表

ホームホワイトニング
の手順

Step.1 ホワイトニング前の歯磨き
Step.1

ホワイトニング前の
歯磨き

ホワイトニングの前に、歯磨きで歯面の汚れを取り除きます。歯磨き後は十分に水ですすいでください。

Step.2 ホワイトニングジェルの注入
Step.2

ホワイトニングジェルの
注入

マウスピース内側の唇側にホワイトニングジェルを注入します。薬剤の量は、それぞれの歯につき米粒半分程度が目安です。

Step.3 マウスピースの装着
Step.3

マウスピースの装着

マウスピースを装着します。ホワイトニングジェルがあふれた場合はすぐに拭き取ってください。時間が経過したらマウスピースを外します。

Step.4 マウスピースの洗浄
Step.4

マウスピースの洗浄

ホワイトニング終了後は、マウスピースを歯ブラシで洗浄します。洗浄が終わったら、容器に水を入れて保管してください。

※マウスピースが変形する可能性があるため、お湯や洗浄剤は使用しないでください。

注意点

  • 色の濃い食べ物や飲み物は避けてください
  • 喫煙は控えてください
  • 未成年の方、妊娠中の方は治療をお受けいただけません
  • むし歯や歯周病などお口にトラブルがある方は治療完了後に行います
  • 知覚過敏や、無力タラーゼ症、グリセリンアレルギーをお持ちの方は使用できません
  • 効果には個人差があります
  • 使用後に歯がしみる場合は一時中断して、様子を見てください

ホームホワイトニング 料金表

専用マウスピースの
型取り
5,000円
(税込)
ホワイトニングジェル
オパールエッセンス
(歯にやさしく低刺激)
1本 4,980円
(税込)
ホワイトニングジェル
アンジェラスホーム
(短期・短時間で効果を実感)
1本 6,980円
(税込)
電話を
かける
LINE
初診予約
(初めての方のみ)
WEB
初診予約
(初めての方のみ)
診療
時間表

tel. 06-6563-9599

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30

休診日:月曜・祝日

:土曜・日曜は9:00~14:00

最終受付は午前午後ともに診療終了30分前です。

外国語非対応です。