新型コロナウィルス対策について
次亜塩素酸の噴霧がコロナウィルスには効果があるが人体に悪影響があるということで、文科省も学校に噴霧を止めるように通達したようですので、当院でも噴霧は止めて通常の水蒸気の噴霧を行うこととしました。
その他のコロナ対策は以下の通りです。
- 従業員に関しましては、毎朝、出勤時に体調の確認、体温測定を行っております。
- また、待合室と受付カウンターにビニールカーテン、空気清浄機と加湿器をそれぞれ設置、受付カウンターにアルコール消毒噴霧器を設置しております。
- 治療に際しては従来通り、患者様ごとのグローブ、器具交換、滅菌、同一患者様に対してましても、汚れた場合は都度交換して診療に当たっております。治療後は診察台をアルコールや次亜塩素酸消毒しております。
- 歯を削る機械(エアタービン等)は患者様ごとに交換し滅菌しております。
- 来院される方におかれましても、毎回、必ず手指のアルコール消毒と体調の確認と体温測定をおこない、疑いのある方や咳、倦怠感、微熱などの症状のある方は予約の変更をお願いしております。
- 当院は入り口はもちろん、医院が3面道路に面しており、全ての面に窓がついていますので、換気は十分に行っております。
- 診察台の間隔も2メートル以上空いております。
- 飛沫が多い治療は口腔外バキュームを用いておこなっております。
口腔ケアによるウイルス対策については https://youtu.be/9kbJvgKdDng
もご覧になってください。
また、歯科医師・スタッフからの飛沫防止、歯科医師・スタッフへの感染予防のため、現在は受付時、カウンセリング時・治療の説明時もマスクを外さずお話をさせていただいております。私たちは開院以来、顔を見せてのあいさつや説明、コミュニケーションを大切にしてまいりましたので、大変、不本意ですが、現在は感染予防に重きをおいております。マスクで顔をお見せすることができないため、笑顔の顔写真を胸に掲げております。
なにとぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※当院ではPCR検査は行っておりません。
院長、従業員一同
クリニックより重要なお知らせ



コロナ状況下でもお陰様で、たくさんの港区の皆様にご来院いただいております。この度、さらなる安心・安全のためと、皆様に若さと美しさをご提供させていただきたいと思い、新館をオープンすることに致しました。
歯科検診・治療でのお口の健康維持に加え、充実した審美分野のメニューをご用意して、お待ちしております。
理事長・院長 河野 晃久
ごあいさつ

医療法人わくわく会 みなと大人こども歯科クリニックへようこそ!!
当院は大阪市港区にある地域密着型の歯科医院です。港区内や近隣の皆様に大人からこどもまで安心して通える医院にしたいと考えております。
医療法人わくわく会 みなと大人こども歯科クリニックは、地下鉄中央線「朝潮橋」より徒歩4分。大阪市港区夕凪2丁目にございます。
広い待合室、パウダールーム、その他充実したおもてなしの設備、CTをはじめとした医療機器、そして何より、皆様のお気持ちに寄り添うことのできる医師、スタッフがご来院をお待ちしております。
当院のご紹介動画
歯科衛生士採用動画
院内ビュー
★画面内の矢印をクリックすると院内をご見学いただけます。